蚌貝

蚌貝
からすがい【烏貝・蚌貝】
淡水産の二枚貝。 日本の淡水産二枚貝では最大で, 殻長30センチメートルに達する。 殻は長卵形で, 表面は光沢のある黒色, 内面は真珠光沢のある青白色。 有鉤子(ユウコウシ)と呼ばれる幼生時代は魚の皮膚に付着して育つ。 殻は貝細工やボタンの材料。 中国・朝鮮と北海道・本州の湖沼にすむ。 ﹝季﹞春。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”